朝のルーティン

朝起きて、まずタバコを吸う。
我が家は本当は禁煙なので、自分の部屋の窓をあけてそこにくっついて吸っている。
なるべくタバコの臭いと煙が家に入らないようにしている。
それでも私は吸うし、怒られるが、辞める気はない。

そして朝まずリビングに降りたら、水を飲んでからアイスコーヒーを飲む。
本当なら朝起きてタバコ吸いながらコーヒーを飲むのが理想なんだが、それができない。
朝ごはんはあまり好きではないので、コーヒーだけでも十分だ。
そしてまずその時にハマっているスマートフォンのアプリをやり、洗顔をする。
洗顔もしっかりと優しく洗ってから、すぐに顔を拭いてすぐに化粧水や乳液を塗る。
お肌のためには、洗ってから一秒でも早くケアをするのがよい。
そのあと皮膚科でもらった肌を綺麗にするクリームを塗る。
肌にしっかり吸収されるように押し込むように優しく顔に塗っていく。
そしてそのあと某TV局の15分ドラマをみる。
親が好きで毎日TVを見ていると、興味が無くても、先がきにしなってしまう。
最近のドラマは面白いのが多い気がして、朝の些細な楽しみとなった。
そして化粧をして、食物繊維たっぷりのコーンフレークを食べて、化粧をする。
私の化粧はそんなに時間がかからない。
そして最後に髪を整えて着替えて仕事に行く。
遅刻ができない性格なので、間違いなく毎日早めについてしまうので、時間までは喫煙所。
仕事中の休憩のときも、常に喫煙所。
仕事が終わって、タバコを吸わない友達を道連れにして喫煙所。
この仕事終わりのみんなで話してる時間が好きだ。
それで家に帰ってすぐにお風呂に入って、さっさと髪を乾かして寝る。
普通の一日は、こんな感じ。
おんなじ毎日の繰り返しだなぁと思いながら、仲のいい同期と一緒に帰りながら喋っていると、嫌なことがあっても忘れられる。
今年は何か変化がある年になるだろうか。

«
»