雑種の猫
雑種の猫を飼っています。チャームポイントは、とてもおてんばでヤンチャな反面、私に抱け甘えん坊なところです。
出会ったきっかけは、実家の猫を動物病院に連れていった時でした。
そこの動物病院には、里親を募集している仔猫が数匹ゲージに入っており、気に入った子は里親として譲り受ける事ができます。
診察までの待ち時間に、そのゲージを覗いていると、仔猫はみんな寝ていましたが、受付の方が、『抱いてみますか?』と声を掛けてくださり入り口を開けたとたん、皆一斉に起き出し、その中の一匹が我先にと言わんばかりの勢いで他の子を踏んづけてまで出て来ようとしていました。
元々飼うつもりはなく見ていただけでしたが、その姿が余りにも必死に見えて可愛く、抱いてしまったらもう連れて帰る、という選択肢しかなく、主人に内緒でうちの子にするための手続きを済ませ、実家の猫の診察の間に爪を切ってもらったりしながら、会計後に実家の猫を抱いて車に戻る主人の後を、仔猫を抱え車に戻り『娘ができちゃった』と事後報告をしました。
初めは呆れていた主人でしたが、ゲージの前でしゃがみこんでいる私を見ていて、何となく予想していたそうで、それからうちの長女としてヤンチャに過ごしてます。
寝るときは、必ず私の顔に自分の顔をピッタリくっつけ主人にお尻を向けて寝るので、いつも叱られています。
いつも主人にバレないようになのか、私が壁側で寝ている時は、足元から入り、主人が壁側の時はそのままベッドに上がってくる徹底振り。
また、私が妊娠し、陣痛で苦しんでいる時は横で主人は寝ていましたが、うちの子は私の顔を覗き込みいつもはすぐ寝てしまうのに、時たま私の顔にスリスリしながら心配そうな声を上げており、本当に心強かったし励まされました。
そして私が呼ぶときと主人が呼ぶときでは、反応が全く違い私は愛されているなぁ、と少し優越感に浸らせる特技を持っています。
これから先、私より先にお迎えがくるとは思いますが、必ずお葬式も火葬も行う予定です。
お墓に関しては、考えておりませんでしたが、予定は写真とお骨を家に置いておく予定でおります。
犬派家族と猫派家族、環境が左右する?
私の家族は、みんな猫が好きです。
犬派はひとりもいません。
動物は全般大好きなので犬も好きなんですが、「犬と猫、どっち?」と聞かれたら、俄然猫って答えます。
実家でもずっと猫を飼っていたし、嫁に行った姉も嫁ぎ先で猫を飼い始めました。
私も一人暮らしをしながら猫を飼っています。
こういうのって、遺伝とか関係あるんでしょうか。
友達の家族は私の家族とは正反対で、全員犬派です。
おじいちゃんの代から犬を飼っていたらしく、今は3代目の犬を飼っているそうです。
「猫を飼おうとは思わなかったの?」と聞いたことがあるんですが、「猫嫌いじゃないんだけど、犬か猫かって聞かれたら俄然犬なんだよね」と私と全く同じことを言っていました。
友達は、小さい頃から犬と一緒だったので、日常の中に当たり前のように犬が溶け込んでいる、と言っていました。
考えてみたら、私も小さい頃からずっと猫と一緒なんですよね。
友達が言うように、猫がいるのが当たり前の生活だったんです。
もしかすると、生まれ育った環境が影響しているのかもしれないですね。
だとすると、もし親が犬好きで、小さい頃から犬を飼っていたとしたら、私も犬派になっていたのかもしれません。
うちの家族が犬の散歩をしているところとか、全然想像つかないですけど・・・。
それほど、猫以外の動物に縁がなかったのです。
でも、犬にせよ猫にせよ、動物と一緒に暮らすというのはいいものです。
友達であり、家族でもあるペット。
これからも仲良く暮らしていきたいものです。