海でバーベキュー計画

めっきり暑くなってきて、まだ6月だというのに半袖が活躍している昨今。
そろそろ、夏になったらどこに行こうかなんて話題もチラホラ出てきています。
夏といったらやっぱり海ですが、この間テレビを見ていたら、沖縄でもう海水浴を楽しんでいる人が映っていました。
沖縄の海開きは、3月に行われるというのを初めて知って、「沖縄の海開きはそんなに早いんだ~」とびっくりしてしまいました。

そういうニュースを見ると、旅行に行きたくなります。
夏になったら海でバーベキューしたいね!と言っていた友達に連絡してみました。
友達もそのニュースを見ていたみたいで、「いいね~海!」と乗り気でした。
外でのバーベキュー、開放感があってとっても好きなんですが、いつも悩むことがあります。
それは、バーベキューに必要な調理器具やグッズの調達です。
去年川でバーベキューをした時は、グッズ一式持っているご夫婦がいたのでお願いしたんですが、そのご夫婦、転勤で遠くに行ってしまったので誘えないんです。
日程を決める前に、そのことを友達に相談してみました。
「グッズとか一式貸し出してくれるところってないのかな?」と友達のひとこと。
ネットで調べてみたら、手ぶらOKのバーベキュー場がいくつかありました。
まだ詳しいことは決まっていませんが、グッズの貸し出しをしてくれるバーベキュー場に行くことになりそうです。
「あれ!?海は!?」途中で気づきましたが、手ぶらOKのバーベキュー場はどこも山の中・・・。
「こうなったら、山も海もどっちも行っちゃおう!」と、友達と妙なテンションになっているところです。

姉妹弟と一緒に飲む酒が本当にウマイ

決して仲が良いとは言えなかった私たち姉妹と弟。
恐らく大人になっても冷ややかな関係を、このまま続けて行くのだろと私は思っていました。
我が家は、家族仲は大変良いですし、これと言って大きな悩みなどもありませんでしたので、あえて姉妹弟と再会して何かしようとは全く思っていませんでした。
私は一番上の長女ですが、一番できが悪かったこともあり、実家に帰っても居心地が悪かったことも脚が遠のいてしまう理由の一つだったのかもしれません。
それで良いと思っていました。
でも、結構良い年齢になってくると、血縁同士での飲食は特別なものになっています。
思い出話に花が咲くのも嬉しいのですが、それぞれの悩みや迷いを話したり聞いたりしながら、酌み交わす酒が本当にウマイと思うのです。

暗闇の中、バーベキューをしながらの会話。
腹の内を話したり、笑ったり心配したり。
これは、血のつながらない人との会話では得られない時間です。
何の因果かわからないけれど、同じ時代同じ親を持ちこの世に生まれてきた私たち。
それは偶然かもしれないし、必然的なものなのかもしれない。
いずれにしても、互いの良くないところばかりを見て、責めたりけなしたりする関係は寂しすぎるなとしみじみ思う今日この頃。
完璧な人間など、一人もいないのです。
それよりも、それぞれを一人前の人間として尊重しながら、話をしたり聞いたりしたい。
40歳を超えて、最近心底そう思うのです。
今年もまた実家に帰りたくなりました。
子供を連れて主人と一緒に、またあの古ぼけた家にタイムスリップして来ようと思っています。

«